Menu
Menu
寛永寺の諸堂・伽藍
根本中堂
開山堂(両大師)
清水観音堂
不忍池辯天堂
上野大仏(パゴダ)
時鐘堂
寛永寺別院浅間山観音堂
光明閣
寛永寺輪王殿
寛永寺の史跡
德川歴代将軍御霊廟
旧本坊表門
天海僧正毛髪塔
旧寛永寺五重塔
山内のご案内
年中行事
交通案内
折々の情報
サイトポリシー
サイトマップ
時鐘堂
寛文九年(1669)に設けられたこの鐘は、現在も正午と朝夕六時の計三回、毎日時を告げています。(現在の鐘は天明七年(1787)に改鋳されたもの。)
”花の雲 鐘は上野か 浅草か”
芭蕉
年中行事
12月31日(事前申込制)
除夜の鐘
時鐘