![](img/schedule/sp1.gif)
この度、今まで非公開であった徳川将軍御霊廟を、特別に公開することとなりました。
つきましては、参拝をご希望の方は、要項・申し込み方法、並びに注意事項をご確認の上、お申し込みくださいますようご案内申し上げます。
尚、この特別参拝では、ご参加の皆様よりご志納をお願いしております。お納めいただいた浄財の一部は、当山護持の為に充てさせていただいております。あらかじめご理解の上、ご協力の程をお願い申し上げます。
特別参拝は現在、休止中です。
![](img/schedule/sp2.gif)
申込方法 | 書面による申し込みとなります。詳しくは下記の申し込み方法をご覧ください。 |
---|---|
催行予定 | 特別参拝催行予定をご覧ください。 |
案内開始 | 各日午後2時 (時間厳守) |
集合時間 | 午後1時40分までにご参集ください。 |
集合場所 | 寛永寺 根本中堂前 |
所要時間 | 約1時間30分 |
志 納 金 | ご参加の各位よりお納めをお願いいたします。 |
参拝内容 | 根本中堂にて法楽の後、担当の者が説明をしながらご案内いたします。 1.根本中堂 2.葵の間 3.徳川将軍御霊廟 ・ 常憲院殿 (五代綱吉公) ・ 有徳院殿 (八代吉宗公) ・ 温恭院殿 (十三代家定公) ・ 天璋院殿 (十三代御正室) |
※ 10人以上のグループは事前にご相談下さい。
※ 檀信徒の皆様のお申し込みは、今までと同様の方法でお受けいたします。
※ 夏期(7月〜8月頃)の特別参拝に参加される方は、水筒をご用意されるなど熱中症対策を十分に行なってください。また、虫よけスプレー等は周りの人の迷惑とならない範囲でご使用ください。
![](img/schedule/sp_img1.jpg)
![](img/schedule/sp3.gif)
![](img/schedule/sp4.gif)
書面(ファックスまたは来寺持参・郵送)による申し込みとなります。
お電話では受付できませんので、あらかじめご留意ください。
【 申し込み手順 】
1. 申請書の入手
この頁の下にあるボタンをクリックし、申込書と注意事項をダウンロード(印刷)してください。
2. お申し込み
上記の特別参拝催行予定をご覧になり、受付中となっている日を選びお申込みください。
●FAXによるお申し込み
特別参拝申込書に必要事項を記入して、下記のFAX番号まで送信してください。
当山にてご希望の日の受付状況を確認し、ファックスで受付の可否をお知らせいたします。
●来寺・郵送によるお申し込み
特別参拝申込書に必要事項を記入して、郵送またはご持参ください。
後日、受付の可否を書面にてお知らせいたします。
※申し込み後、3日を経過しても当山より返答がない場合はご連絡ください。
※郵送の場合は手続きの都合上、早めにお申し込みください。
※先着順の受付となりますので、特別参拝催行予定にて受付中となっていてもご希望に添えない場合もございますのでご了承ください。
【 申込書のダウンロード 】
1. 下記の「申込書ダウンロード」ボタンをクリックすると、「申込書」と「注意事項」が表示されます。
(ブラウザの設定により表示されない場合は、ダウンロードしてご利用下さい。)
2. 注意事項をご確認いただき、申込書を印刷してご記入の上、お申し込みください。
3. ご参加の皆様各位に、注意事項をご一読いただきますようご案内ください。
![](img/schedule/dl.gif)
FAX:03-3821-4498
東叡山寛永寺 特別参拝係
住所:110-0002 東京都台東区上野桜木1-14-11
電話:03-3821-4440 (平日午前10時から午後4時まで)